簡単操作であなたのAndroid端末をしっかりプロテクト! 初心者に優しい無料ウイルス対策アプリ
アンチウイルスフリーは簡単に操作できるAndroid端末用ウイルス対策アプリです。「アプリ」「設定」「コンテンツ」「メディア」の4種類の項目をスキャンして感染の疑いのあるデータや、セキュリティ上問題のある設定などを検出して、修復を行えます。定期スキャン機能を使えば、Android端末初心者の人でも手軽にAndroid端末をプロテクトできます。増加しているAndroid端末を標的としたウイルスに備えて、今のうちから定期的にスキャンを行っておきましょう。
アンチウイルスフリーがチェックできるのは、「アプリ」「設定」「コンテンツ」「メディア」の4項目です。アプリを起動するとスタート画面が表示され、画面をタップすると4項目全てのスキャンが開始します。項目ごとにスキャンをしたい場合は、メニューボタンをタップすると表示される各項目の選択画面を利用しましょう。スキャン終了後は、検出結果が画面に表示され、問題が検出された項目には「☓」印が表示されます。修復するには、問題のある項目のボタンをタップします。検出された要素が感染の疑いのあるデータであれば消去し、ウイルス対策上問題のある設定であれば設定を変更しましょう。画面操作に従ってボタンをタップしていくだけなので、迷わずに操作できます。PC向けのウイルス対策ソフトとして高い評価を得ているAVGアンチウイルスと同様、AVG Mobilation(AVG Technologies)が開発しているという点も信頼に値します。
定期的なスキャンを自動で行える機能もAnti-Virus Freeの便利な点です。設定を行うには、設定画面内の「セキュリティーセッティング」を選び、「オートスキャンフリクエンシーを選択」ボタンをタップします。定期スキャンの間隔は一週間に一回か、一日に一回の2種類から選べます。
アンチウイルスフリーは初期状態では、メニューや画面が英語で表記されます。日本語表記に変更するには、設定画面の「Language」から「Japanese」を選びましょう。
アンチウイルスフリーは手軽にAndroid端末のウイルスチェックが行えるアプリです。定期的なスキャンを行い、大切なAndroid端末をウイルスの脅威から守りましょう。